■トップページ ■Information ■CGライブラリ ■模型コーナー ■ミスティック・ミュウ ■MW超光速のEVE ■小言日記 ■プロフィール ┣VFR400R ┣NSR80 ┗BEAT ■DhmX ■リンク ■BBS ■らくがき掲示板 ■更新履歴 ■Contents-目次-
For a contact to marx@mars.dti.ne.jp or dhms@fuji.sakura.ne.jp
Composed by
Marx-まあくす- |
|
Force
V4
HONDA VFR400R OKI
Color (NC30) |
2014年11月20日、手放しました。長い間ありがとう。
こいつが、まあくす最愛の鉄の馬。VFR400R(NC30)OKIカラー仕様です。長いこと登録出来んですまなんだ、VFRよ(やぁ、昼間に撮影する機会に恵まれなくってねぇ)。 リア/プロアームのVFR400R最終型で、フロント/倒立フォークになったRVFの前の型、標準色と併売されていたタイプです。 兄貴分であるVFR750R(RC30)の血を脈々と受け継いだ、公道を走れるバケモンです。はい。 バケモンといっても、凄い、を表現するとそうなるって方面で、見た目の窮屈そうなポジションと裏腹に、こいつは走り出すと、それはもう気持ちいいくらいの操作性を発揮してくれます。おかげで、何度命を救われたことか。 周知の話では以前に掲示板で書いたことのある、蹴り足一発で、大転倒一発廃車もんブレイク一直線状態から直進状態へ復帰した事とか。この時は前輪がブレイクしたんですが、通常二輪は、前がブレイクすると、まず元に戻らず、転倒するしか有りません。なので、この時限りの奇跡だった可能性はありますが、もしこれを奇跡とするなら、こいつに乗っていたからこそ起こった奇跡でしょう。 いろいろバイクをとっかえひっかえしてきたんですが、最近はそんなこいつに惚れ込んで、長いこと(平成6年登録)乗ってます。 YAMAHA
初代JOG、HONDA CB50S、HONDA VT250F2F
Wing Spl.、HONDA Beat(大文字のBEATではない)、HONDA
メットインTACT、HONDA MechaMaxCBR250、HONDA
初期型NSR50、HONDA LEAD90、HONDA
NSR80、と、何台目のバイクになるのか(数えないように(笑))。 気になるバイクはあるにはあるんですけどね、スパーダとか、ホーネットとか、VTRとか、フォルツァとか。でも、こいつだったりするのですな。RVFでないとこもミソなのかも。
主要諸元
形 式 |
NC30 |
長 さ |
1,985mm |
幅 |
705mm |
高 さ |
1,075mm |
軸 距 |
1,345mm |
総 排 気 量 |
0.399l |
車 両 重 量 |
185kg |
乗 車 定 員 |
2人 |
タ イ ヤ |
前輪:120/60R17 55H 後輪:150/60R1867H |
最 低 地 上 高 |
125mm |
燃 料 消 費 率 |
37.0km/l(車速60km/h) |
制動停止距離 |
13.5m(初速50km/h) |
最小回転半径 |
3.0m |
圧 縮 比 |
11.3 |
圧 縮 圧 力 |
13.0kg/cm2−700rpm |
最 高 出 力 |
59ps/12,500rpm |
最 大 ト ル ク |
4.0kgm/10,000rpm |
エンジンオイル量 |
3.0l |
燃料タンク量 |
15l |
点 火 形 式 |
フルトランジスタ式バッテリ点火 |
点 火 時 期 |
BTDC18°/1,300rpm |
蓄電池(バッテリ) |
12V−6Ah |
エアクリーナエレメント形式 |
ビスカス式 |
機関から変速機までの減速比 |
2.117 |
ク ラ ッ チ 形 式 |
湿式多板ダイヤフラムスプリング |
変 速 機 形 式 |
常時噛合式 |
変速機操作方式 |
左足動式 |
変 速 比 |
1速/2.928 2速/2.116 3速/1.800 4速/1.590 5速/1.534
6速/1.318 |
第 一 減 速 比 |
2.666 | |
|